どうも、うめだJAPANです。
今回は各種アプリ、ポイントサイトなどの紹介キャンペーンを用いた「完全無料&誰でも簡単にお金が貰える給付金案件」をまとめてご紹介します。
簡単なタスクばかりなので、即座に終わらせれば時給1万円コースです。
ネットにお金はたくさん落ちているので、ありがたく頂いておきましょう。
なお、この記事は新しい紹介キャンペーンが追加された場合には随時アップデートします。
アップデートの告知はTwitterやDiscordサーバーで行いますので、まだの方はフォロー&参加よろしくお願いします。
5000円(TikTok Lite)

TikTok Liteを新規インストールし、指定の簡単なタスクをこなすことで5000円分の各種ギフトカードが貰えます。
まだインストールした事の無い方は是非ともこの機会にお忘れなく。
毎日チェックインするタスクなどはアラームの設定などをお忘れなく。
既にTikTokのアプリをインストールした事がある方でも、もしかしたら以下の手法で5000円貰えるかもしれません。
裏技
18歳以上設定のGmailアカウントを新規作成
↓
Wifiをオフにする
↓
TikTokからログアウトする
↓
TikTok・TikTok Liteのアプリの両方を必ず削除する
↓
TikTok Liteを新規インストールする
(2台以上端末をお持ちであれば新しい端末の方で)
↓
作成した新規Gmailアカウントで新規TikTokアカウントを作成
(アプリを開く時も上記招待リンクから)
↓
メール認証
↓
タスクをこなす
是非試してみて下さい。
4100円(大和コネクト証券)

スマホ専業証券アプリ「大和コネクト証券」をインストールし、紹介コードを入力して口座開設と本人確認を済ませると、現金500円と株or投資信託の購入費用2500円分が貰えます。
招待コード
HKEFJPAF
株や投資信託に一切興味が無ければ、購入した株や投資信託はすぐに売却してもいいでしょう。
本人確認完了後、3~4営業日後に郵送でハガキが届くので、そちらに掲載されたログイン情報からログインして、口座開設は完了となります。
少し手間ですが、それでも脳死で3000円貰えるのでサクっと口座開設しましょう。

更に、口座開設してからdアカウントかPonta会員IDと連携する事で、dポイントまたはPontaポイントが1100ポイント分貰えます。
1500円(三菱UFJ銀行)
1000円(Olive)

三井住友銀行のフレキシブルペイサービス「Olive」を新規登録し、紹介コードを入力すると、1000円分のVポイントが貰えます。
紹介コード
SF00149-0070162
既に三井住友銀行の口座を開設した事がある方でも登録可能となってますので、この機会に是非。
1000円(利回り不動産)
不動産クラウドファンディングサービス「利回り不動産」に新規会員登録する事でワイズコイン1000円分が貰えるキャンペーンが開催中です。
こちらで貰えるワイズコインですが、利回り不動産で使う場合は「1ワイズコイン=1円換算」となりますが、Amazonギフト券に交換する場合は、「1ワイズコイン=0.5円換算」となります。
不動産投資に興味が無い方はAmazonギフト券に交換しましょう。
550円(DMMプレミアム)
DMMのお得な月額会員プラン「DMMプレミアム」の30日間無料体験に登録すると「550円分のDMMポイント」が貰えます。
こちらのポイントはDMMの各種サービスで利用する事が出来ます。
個人的におすすめなのが、「DMMブックス」での書籍購入です。
初回購入限定で90%OFFクーポンも配布されているので、こちらも合わせてチェックしてみて下さい。
500円(UI銀行)

スマホ完結の銀行アプリ「UI銀行」を新規インストールし、紹介コードを入力して口座開設と本人確認を済ませると500円が貰えるキャンペーンが開催されています。
口座開設と本人確認は数分で終わる簡単な作業です。
紹介コード
umedajapan3
紹介コードを正しく入力しないと500円は貰えないので注意して下さい。
500円(みんなの銀行)

スマホ完結の銀行アプリ「みんなの銀行」を新規インストールし、紹介コードを入力して口座開設と本人確認を済ませると「現金500円」が貰えます。
紹介コード
KtynWPfP
たったの10分で口座開設出来ますし、貰った1000円は即コンビニのATMなどで引き出せます。
紹介コードを正しく入力しないと1000円は貰えないので注意して下さい。
500円(メルカリ)

フリマアプリ「メルカリ」を新規インストールし、紹介コードを入力すると500円分のポイントが貰えます。
紹介コード
TJHYHV
紹介コードを正しく入力しないと500円は貰えないので注意して下さい。
登録自体は数分で終わりますし、貰ったポイントはコンビニの支払いなどでも使えます。
うめだJAPANからの給付金

最後に、うめだJAPANからの給付金についてお知らせします。
Discordサーバーにて、大規模なAmazonギフト券のプレゼント企画を毎月開催しているので、興味がある方は是非とも参加してみて下さい。
毎月合計10万円以上のAmazonギフト券を配布しています。
詳しくは以下の記事からどうぞ。